ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
  • 環境省 廃棄物・リサイクル対策
  • 環境省 災害廃棄物対策フォトチャンネル~大規模災害時の災害廃棄物対策の記録~
  • 国立環境研究所
  • 災害廃棄物に関する研修ガイドブック
  • 国立環境研究所 災害廃棄物情報プラットフォーム
  • 内閣府 防災情報のページ
  • 内閣官房 国土強靱化推進室
  • 国土交通省における南海トラフ巨大地震・首都直下地震対策
  • 農林水産省 災害関連情報
  • 復興庁
文字サイズ:
  1. 災害廃棄物対策情報サイト トップ
  2. D.Waste-Net
  3. 令和2年度災害廃棄物対策推進シンポジウム

令和2年度災害廃棄物対策推進シンポジウム

令和2年度災害廃棄物対策推進シンポジウムの開催について

令和3年1月13日(水)に、「令和2年度災害廃棄物対策推進シンポジウム」を開催いたしますので、お知らせします。
今年は「ボランティアや民間と連携した多角的な災害廃棄物対策」をテーマに、過去の災害対応により培われた産学官のノウハウを共有し、災害廃棄物対策を推進することを目的としています。

1.背景

今年は令和2年7月豪雨を始めとした自然災害が発生し、日本各地において甚大な被害が発生しました。災害時においても公衆衛生の悪化を軽減させ、生活環境を保全するとともに、速やかな復旧・復興を実現するためには、災害発生時に関係機関が連携し、迅速に災害廃棄物対策を実施することが重要となります。

本シンポジウムは、過去に発生した大規模災害の実例を検証しながら、国、自治体、民間事業者のそれぞれの役割を再認識し、密に連携した体制を構築することを目的として、平成27年度に災害廃棄物処理支援ネットワーク(D.Waste-Net)発足を記念して開催して以降、毎年開催しているものです。例年、自治体や企業、マスコミ等からの参加をいただいております。

2.日時

令和3年1月13日(水)13:30~17:05

3.視聴方法

オンラインでライブ配信を行いました。

4.プログラム(予定)

1)開会挨拶(13:30~13:35)

  • 環境省

2)基調講演(13:35~14:30)

  • 国立大学法人 京都大学大学院地球環境学堂准教授 浅利 美鈴
    「オールジャパンで取り組む災害廃棄物管理~助け、助けられるために知っておきたいこと~」

3)講演(14:30~15:05)

  • 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
    全国ボランティア・市民活動センター長 高橋 良太
    「コロナ禍における災害ボランティア活動について」

【休憩 15:05~15:15】

4)講演(15:15~15:50)

  • 一般社団法人 セメント協会 生産・環境部門 リーダー 細川 浩之
    「セメント業界における災害廃棄物の受け入れについて」

5)講演(15:50~16:25)

  • 一般社団法人 持続可能社会推進コンサルタント協会 専務理事 藤塚 哲朗
    「災害廃棄物処理現場における課題等について(派遣開始から終了まで)」

6)講演(16:25~17:00)

  • 長野市 環境部廃棄物対策課係長 中嶋 隆夫
    「令和元年東日本台風における災害廃棄物処理について」

7)閉会挨拶(17:00~17:05)

  • 環境省

ページの先頭へ

サイトのご利用案内ここまでです。