ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
  • 環境省 廃棄物・リサイクル対策
  • 環境省 災害廃棄物対策フォトチャンネル~大規模災害時の災害廃棄物対策の記録~
  • 国立環境研究所
  • 災害廃棄物に関する研修ガイドブック
  • 国立環境研究所 災害廃棄物情報プラットフォーム
  • 内閣府 防災情報のページ
  • 内閣官房 国土強靱化推進室
  • 国土交通省における南海トラフ巨大地震・首都直下地震対策
  • 農林水産省 災害関連情報
  • 復興庁
文字サイズ:
  1. 災害廃棄物対策情報サイト トップ
  2. 災害廃棄物処理のアーカイブ
  3. 平成28年12月新潟県糸魚川市で発生した火災による廃棄物対策について

平成28年12月新潟県糸魚川市で発生した火災による廃棄物対策について

最新情報

平成29年

4月25日
姫川河川敷仮置場復旧完了
3月22日
火災現場からのがれきの撤去完了

被害状況

【人的被害】
(平成29年3月31日時点)

  • 負傷者:17人(一般2人 消防団員15人)※中等症1人 軽症16人

【物的被害】

  • 焼損棟数:147棟(全焼120棟 半焼5棟 部分焼22棟)
  • 焼失面積:約40,000㎡(被災エリア)
  • 焼損面積:30,213㎡

【災害廃棄物発生量】
約8,600トン

災害廃棄物処理の状況

平成28年

12月22日~23日
(火災発生~鎮火)
  • 飲食店より出火し強風により広範囲が延焼。全焼120棟、半焼5棟、部分焼22棟
12月25日
  • 被災区域内の市道のがれき撤去完了
12月27日
  • 糸魚川市が住民説明会を開催し、家屋等のがれき処理について市が説明
12月30日
  • 自民党災害対策特別委員会・総務部会合同会議において、伊藤環境副大臣から「今回の火災は環境省としても『自然災害』に該当すると判断し、『災害等廃棄物処理事業費補助金』(自然災害を対象)による財政支援を行う」旨を表明

平成29年

1月6日~
  • がれきの撤去に本格的に着手。大きい金属くずを廃棄物処理業者のヤードへ搬出
1月12日
  • 糸魚川市が糸魚川市議会全員協議会において、災害廃棄物処理について住民負担を原則ゼロにすることを説明
1月18日~
  • 大きい木くずをセメント会社2社へ搬出
1月28日
  • 大きい金属くず、木くずの撤去が概ね完了
2月8日~
  • 混合状態の災害廃棄物を姫川河川敷に整備した仮置場へ搬出
3月22日
  • 火災現場からのがれきの撤去完了
4月25日
  • 姫川河川敷仮置場復旧完了

環境省の対応状況

【平成28年(2016年)】

12月22日

  • 火災が発生した糸魚川市を所管する関東地方環境事務所に情報収集を指示(ただし、消火活動等の邪魔にならないよう糸魚川市等への直接連絡や職員の現地派遣は控え、報道や県市のHP等からの情報収集にとどめる)。

12月23日

  • 火災により発生する廃棄物への対処について、阪神淡路大震災や東日本大震災時における火災で発生した廃棄物の処理に関する実例や留意事項など、災害廃棄物処理支援ネットワーク(D.Waste-Net)メンバーの専門家にヒアリング。

12月25日

  • 鎮火したことから、所管の関東事務所に連絡し、職員の現地派遣の準備を指示。

12月26日

  • 環境省関東地方環境事務所新潟事務所所長(熊本地震への対応の経験あり)を現地に派遣し、廃棄物の発生状況の把握、糸魚川市に対する廃棄物処理にあたっての技術的事項の伝達等の支援を実施。

12月28日

  • 政府調査団に担当官を派遣し、現場を調査。

12月30日

  • 自民党災害対策特別委員会・総務部会合同会議において、伊藤環境副大臣から「今回の火災は環境省としても『自然災害』に該当すると判断し、『災害等廃棄物処理事業費補助金』(自然災害を対象)による財政支援を行う」旨を表明。

12月31日

  • 伊藤副大臣が二階幹事長他とともに現地を視察。糸魚川市長・新潟県知事と面会し、上記の財政支援について伝達。
  • 補助対象の決定を受け、環境省新潟事務所長を糸魚川市に派遣。糸魚川市担当者に対して技術的助言及び情報収集を実施。

【平成29年(2017年)】

1月5日

  • 伊藤副大臣が現地調査(糸魚川市長との面会、被災現場及び仮置場の現地調査)。
  • 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課職員(熊本地震への対応の経験あり)を現地に派遣し、「災害等廃棄物処理事業費補助金」について、糸魚川市の職員に説明。

1月6日

  • 自民党災害対策特別委員会・総務部会合同会議において、伊藤環境副大臣から現地調査について報告。

1月11日

  • 安倍総理の現地視察に廃棄物・リサイクル対策部長及び担当課長が同行し、現場を調査。

1月16日~

  • 姫川河川敷での仮置場の整備等について環境省新潟事務所を中心に技術的助言を実施。

2月13日

  • 環境省新潟事務所長が糸魚川市役所、がれきの撤去現場及び仮置場を訪問し、災害廃棄物処理の状況を確認した上で、県及び市の担当者に対して災害報告書について助言。

3月28日

  • 伊藤環境副大臣が現地調査(糸魚川市長及び北窓副知事と意見交換、仮置場の現地調査)。

災害廃棄物処理の様子

【海岸側における災害廃棄物の撤去】

平成28年12月28日災害廃棄物撤去前の状況(海岸側) 【平成28年12月28日】
災害廃棄物撤去前の状況(海岸側)

平成29年3月28日災害廃棄物撤去後の状況(海岸側) 【平成29年3月28日】
災害廃棄物撤去後の状況(海岸側)

【中心部における災害廃棄物の撤去】

平成28年12月26日災害廃棄物撤去前の状況(中心部) 【平成28年12月26日】
災害廃棄物撤去前の状況(中心部)

平成29年3月7日災害廃棄物撤去後の状況(中心部) 【平成29年3月7日】
災害廃棄物撤去後の状況(中心部)

【仮置場における災害廃棄物の処理】

平成29年2月15日災害廃棄物の処理状況(姫川河川敷) 【平成29年2月15日】
災害廃棄物の処理状況(姫川河川敷)

平成29年4月20日処理完了に伴う仮置場閉鎖後の状況(姫川河川敷) 【平成29年4月20日】
処理完了に伴う仮置場閉鎖後の状況(姫川河川敷)

関連リンク

ページの先頭へ

サイトのご利用案内ここまでです。